基本の豚の角煮の作り方

OL主婦

2006年12月30日 15:30

基本の豚の角煮の作り方




超~基本の豚の角煮の作り方です。  
基本 豚の角煮の作り方

【材料】二人分
・豚バラ肉  300gくらい
・水   1.5~2カップ(鍋の大きさによる)
・酒   1.5~2カップ(鍋の大きさによる)
・ネギの青い部分
・生姜  皮付きのスライスを2枚
・砂糖  10gくらい
・醤油  大匙2

【豚角煮 作り方】

1・豚を適当な大きさに切り、フライパンで全部の面に焦げ目をつける。
  フライパンには油をひかず、弱火でじっくり焼き色をつけると
  豚の余分な脂が出てきます。

 (豚のにおいを消したいという方は、この前に熱湯をさっとかけるとよい)



2・鍋に豚肉、水、酒、生姜、ネギをいれ点火。
  沸騰したら弱火にし、アクをとりながら20分。


3・ネギ、生姜を取り出してから
  砂糖、醤油の順で加え、落し蓋をして約1時間弱火でコトコト。
  (煮汁がなくならないようにチェック)

4・最後は少し強火にして、煮汁を煮詰め肉にからめて出来上がり。

豚の角煮
関連記事